納得できないの巻

小夏 

2010年11月11日 01:45

今日 学校でちょっとした栄養指導をしました。


『食品の赤・黄・緑』について。



あまり時間もなかったため、媒体を使って食品を皆で分別。


そしてその後 それぞれのはたらき(赤⇒筋肉や骨など体をつくる、黄⇒体を動かすエネルギーになる、緑⇒体の調子整えるなど)を説明するというもの。



私の出番は終わり、後半は食に関するビデオを鑑賞後、生徒の感想を発表、授業終了。



授業が終わると一人の女の子が近づいてきて『先生、私、納得できない。なんで?なんで黄色はエネルギーになったってわかるの?見えないさ〜?』


そうだよな〜


いくら言葉で説明しても実際にエネルギーになってるかなんて目で見えないんだからわかんない。



何かいい方法ないかな。



子どもが一目で納得する実験みたいなもの。


いくらわかっていても何となく雰囲気でわかる大人に説明するより、子どもに説明するのはとっても難しい…まだまだ勉強が足らないなあ↓


絵本を借りて来たので説明の仕方や表現方法をもっと勉強しなきゃ