〜給食で世界旅行〜の巻
今週は『外国料理を食べよう!!!!〜給食で世界旅行〜』をテーマに給食メニューをたてました☆
月曜日:スペイン旅行 ミルク・パエリア・トルティージャ(スペイン風オムレツ)・胡瓜とヨーグルトサラダ・スープデアホ(ニンニクスープ)・オレンジ
火曜日 南米料理:ミルク ・ごはん・ロールタコス・小松菜とニンニク和え・フェジョアーダ(黒豆と豚肉の煮込み)・りんご
水曜日 ロシア料理:ミルク・ピロシキ・ポテトサラダ・ボルシチ・フルーツゼリー
木曜日 タイ料理:ミルク・ナシゴレン・タイ風焼鳥サテ・パパイヤサラダ・トムヤムクン
金曜日 インド料理:ミルク サフランライス・キーマカレー・カラフルサラダ・ホットぜんざい(インド料理ではありませんが、校内持久走大会のため)
国旗も作ってみました♪
普段は使わない食材や香辛料などを使ったため、大変な部分もありましたが、無事に終わりました〜
子ども達や職員からも『美味しい〜♪』『今日はどこの国?』『初めて食べた〜♪』などの声が多く、とても喜んでいました☆
業者さんや調理員さん達の全面バックアップのおかげ。改めて、周りに支えられていると実感しました。
有難うございました。
昨夜は結婚式余興練習。今週もいろいろありました。
また、気持ち切り替えて頑張ります!!!