2007年03月12日
映画“ダーウィンの悪夢”
今夜はブラジルボーイと桜坂にて“ダーウィンの悪夢”を観てきました
アフリカのドキュメンタリー映画。
アフリカのタンザニアのビィクトリア湖に何気なく放流された外来魚(ナイルパーチ)によって貧困、エイズ、売春、ドラッグ中毒のストーリーチルドレン。。。。。
日本でも普通にファミレス、コンビ二、学校給食で食べられている魚ナイルパーチ。
アフリカの貧困生活をしている男性が“我々は戦争を望んでいる”といった言葉が印象的でした。。。
誰かが富を得る代わりに誰かが不幸になる世界。
これは観るべき映画、いや、観るべき現実です。
Posted by 小夏 at 00:02│Comments(0)
│映画&本&音楽