2007年07月19日

保育園調理場実習1日目☆の巻

今日からいよいよ校外実習!!!!

市内の認可保育園にて出勤してます(*^_^*)
新しい環境に飛込む前にはかなりビビる私です…

あまりの緊張で苦手な包丁を持つと手がガクガク震えていました(ToT)で、作業早々、手を切りました… とは言え、一緒に調理場で働く皆さん優しくしてくれているのでホッとしてます♪

それにしても保育園のこどもへの気遣いにびっくり\(◎o◎)/

ここまで気を遣わなくちゃいけないんだ!!!と思う事多し。

アレルギーの子が多いので本メニューと別にそれにそったメニューを調理。ふりかけなどの小さな物にもアレルギー品(玉子や牛乳、特定の油など)が入ってないか細かくチェック!!!
誤ってアレルギー品を食べてしまったら呼吸困難を引き起こしかねないので。
味付けはかなり体に気を付けて塩分控え目。が、味気がなくならないようにかなりダシを濃くとっていました。
葡萄は(年齢に合わせて)皮をひとつひとつ皮を剥いたり、種を取ったり。 調理って健康にするにも命を脅かすのも紙一重だと改めて実感しました!!!!

ちなみに今日の献立は白米&ふりかけ、コンソメスープ、鮭のグラタン、ひじきの和風サラダ、プチトマト。おやつ スィートポテト(激うま♪)葡萄、ミルク☆ 美味しかった♪ 明日も頑張るぞ!!!



Posted by 小夏  at 03:22│Comments(1)
この記事へのコメント
見覚えのある保育所だぁ…ヽ(ヽ゚ロ゚)
Posted by ♪ at 2007年07月19日 08:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。