2009年12月21日
最後の料理教室&記念日の巻
一年間、この料理教室に関わり、地域の人達との交流を深めてきました。
企画、栄養指導、資料作り、献立作成、発注、下準備、本番、片付けなど大変ではありましたが、皆さんに喜んで貰える事でやり甲斐や多くの事を学ばせていただきました。
今日で私達の担当は最後。
テーマは『動脈硬化とその予防』
最後まで皆で協力し、無事に終わる事が出来ました!!
有難うございました!
話は変わり、私事ですが今日で彼と付き合って二年が経ちました。
正直、『へーそんなもんか』というクールな気持ちです。
もともとあまり記念日に執着がない私ですが、今日届いたmailや以前 相手から届いた手紙の『ナツさんの自由さにはいつも良くも悪くも驚かされます。でもそれをわかってあげれるのは僕だけなんです』という言葉が妙に心に残っています。
アハハ!そうかもなー(*´艸`)
これからも宜しく
写真は今日の料理教室の献立&まかないのフグの骨付き網焼きです♪
Posted by 小夏 at 01:02│Comments(1)
この記事へのコメント
二年経ったんだね。
カレの言葉、めちゃくちゃ素敵☆
カレの言葉、めちゃくちゃ素敵☆
Posted by Jyaburu
at 2009年12月21日 09:54
